お電話でのご相談
0120-873-835 営業時間:9:00〜18:00 土・日・祝を除く国土交通省・各地方自治体での実績多数
テラテック工法
「沈下した床を直したいが工事が大規模になるため
決断できない」
「幹線道路下の空洞を解消したいが、通行止めの期間を
極力短くしたい」
そんな課題を
“短期間”かつ“コンパクトな機材”で解決します
※ウレタン注入工法による沈下修正工事シェア(当社調べ)
沈下による影響は早いうちから対策を講じることで
事故発生を回避するとともに、
危機発生時の損失を極小化することができます。こうしたリスクマネジメントの重要性は
年々高まりをみせています。
手順01
事前の調査で沈下量や床下の空洞状況を確認。手順02
樹脂の膨張力で空洞を埋め、緩んだ地盤を押し固めます。手順03
膨張力で床を押し上げてミリ単位の精度で計測し床を水平にします。施工期間
22日
施工期間
1日
工事面積:480㎡/最大修正量:65mm
工事面積:65㎡/最大修正量:30mm