金属外装メーカー工場 沈下修正工事
秋田県工場
-
施工面積
2112㎡
-
最大修正量
75mm
-
施工年月
2018年7月
-
工事日数
13日間
-
機械を移動することなく施工
-
修正前
-
修正後
【お困りごと】
四方を水田に囲まれた工場内の広い範囲で、床の沈下や段差が発生。
以前別の施設で施工したときのご担当者より、テラテック工法で沈下の修正を行いたいとご連絡をいただきました。
【テラテックに決めた理由】
・機械や荷物を移動することなく工事ができること
・工場の稼働を止めずに短期間で施工できること
・機械を移動する場所の確保が必要ないこと
【施工後の状況】
工場内の端部まで平均7㎝程度の沈下が発生し、建付け部には段差が生じていました。
工場が動いている中で工事を行いましたが、大きな問題もなく施工を完了しました。